札幌で一番大きなおにぎりを探せ…デカ盛り弁当もずらり!【換金くん琴似店ブログ】
皆さんが気になる北海道のあらゆる一番を取り上げる企画「イチバン!!」。
今回ご紹介するイチバンは「札幌で一番大きなおにぎり」です。
想像を超えるおにぎりとは。
やってきたのは札幌市北区にある「まんぞく弁当」。
11時の開店5時間前、店ではお弁当づくりが始まっていました。
まんぞく弁当湯浅孝臣さん
「だいたい120合から160合ぐらいは朝やらないと間に合わない」そんな大量のごはんを使って作る一品。
ご飯の上にから揚げを8個。
さらに、漬物・おかかふりかけをたっぷりかけて…。
そこにまたまた950gのご飯を投入。
「これを持ち上げます」
重さを測ると2128キロ2キロ以上。
「お客様からリクエストがあった。1キロでは足りない2キロくらいでと。(札幌では)いまのところ2キロは見たことがないので、たぶん1番じゃないかなと思います」
以前はホテルで働いていた湯浅さん。
新型コロナがきっかけで一念発起し、去年12月に弁当店をオープンしました。
「うちの嫁はあまり賛成ではなかったが、あまりにもやりたすぎて始めちゃいました。怒られました。正直あまり儲かりません。できる限りがんばって(安く)やろうと思うのでぜひお買い上げいただければと思います」
札幌で一番大きなおにぎりを探せ…デカ盛り弁当もずらり!
米だけで1,900g!?