換金くんに問い合わせ

換金くんコンテンツ

店長ブログ

『アクトレイザー』が発売30周年。革新的な楽曲が高い評価を得た天地創造の“神ゲー”。作曲家の古代祐三氏からコメントとアレンジ楽曲も入手!【換金くん琴似店ブログ】

 1990年(平成2年)12月16日は、スーパーファミコン用ソフト『アクトレイザー』が発売された日。本日で大きな節目である発売30周年を迎えることとなった。
 『アクトレイザー』は、エニックス(当時)から発売されたスーパーファミコン初期の名作。魔物を倒していく横スクロールのアクションゲームパートと、人々を導き人口を増やして街を発展させていくクリエイションパートに分かれているのが大きな特徴となっている。
 本作の発売当時、PC界隈では『ポピュラス』などの神の視点でゲームをする天地創造系のシミュレーションが非常に話題を呼んでいた。そのため、流行に敏感なゲームファンは本作のクリエイションパートにもいち早く注目。筆者もエニックスが作る流行の最先端ゲームがどんな風になっているのか大いに気になっていたことを覚えている。
 ゲームを開始したユーザーの多くが真っ先に衝撃を受けたのは、やはり作曲家、古代祐三氏が手掛けた音楽だったのではないだろうか。大げさな表現ではなく、最初に降り立ったフィルモアで耳に飛び込んできた瞬間から、そのサウンドに心を奪われてしまった人も多かったはず。
 オーケストラ調で展開する物語の壮大さを感じさせる楽曲は、ファミコンサウンドとは根本から異なるもので革新的。『アクトレイザー』の登場がスーパーファミコン本体の発売から間もない初期だったこともあり、筆者などはファミコンからいきなり本作の音楽を聴いてかなり面食らってしまった記憶がある。いま思えばゲーム音楽が新たなステージへと突入した瞬間だったのかもしれない。もちろん、ゲーム業界内部でも相当話題を呼んでいた模様。有名なエピソードとしては、『ファイナルファンタジー』シリーズでおなじみの作曲家、植松伸夫氏が『ファイナルファンタジーIV』の開発中に『アクトレイザー』の楽曲を聴き、「この音には勝てない」と、すでにできあがっていた曲を再サンプリング。だが、それでも『アクトレイザー』には勝てなかった、と植松氏が語った逸話がある。 前述のクリエイションパートも評価が高く人気の要素。プレイヤーは天界からエンジェルに指示を出し、男女ふたりの人間から人口を増やしていくのだが、自身が神ゆえにスケール感がデカくておもしろい。いかづちを落として森を焼き、道を引いて家や畑を作らせる。発展を妨害する魔物が現れればこれをエンジェルで撃退し、ときには魔物の巣を人間たちの手で封印させたりと、とにかく大忙し。いまで言うところのリアルタイムストラテジーのような感覚で遊べ、難しすぎない難度も好印象だったのではないだろうか。人間たちの繁栄がアクションパートでの強さにも連動している部分もあり、プレイのモチベーションにも繋がるのがよかった。
 1993年10月29日には、続編となる『アクトレイザー2 沈黙への聖戦』が発売。こちらはクリエイションモードがない純粋な横スクロールアクションゲームとなっていた。


『アクトレイザー』が発売30周年。革新的な楽曲が高い評価を得た天地創造の“神ゲー”。作曲家の古代祐三氏からコメントとアレンジ楽曲も入手!
植松氏の逸話は浜村通信さんだったか柴田亜美さんのインタビューで語られた話だったかと記憶。

換金くんの店舗案内

換金くんは札幌市中央区にて年中無休で営業しています。大通駅35番出口から徒歩1分。
公共交通機関をご利用の方でもお気軽にご利用いただけます。

  • 札幌本店

    営業時間
    10:00~19:00
    店休日
    ・年中無休


    電話番号
    011-232-3577

    〒060-0062
    札幌市中央区南2条西2丁目11番地5札幌NSビル9階北側

    1Fに餃子の王将さんが入っているビルの9階です。

    更に詳しく見る