換金くんに問い合わせ

換金くんコンテンツ

店長ブログ

地球ライクな惑星が複数と注目のTRAPPIST-1の惑星、やっぱり生命体はいない? 恒星フレアが強すぎることが判明【換金くん清田区北野店ブログ】

「換金くん」は札幌の換金屋の中では支持率、No.1!!!!
最短で10分程度でご利用いただけますのでお気軽にご相談ください。

“エイリアンはいないか、我々とは全然異質な生命体がいるか。

今年2月、地球から39光年の距離にある赤色矮星「TRAPPIST-1」に地球ライクな惑星が7つもあることをNASAが発表し、いよいよ地球外生命体くるか! と我々は色めき立ちました。しかもこの7つの星のうち3つはハビタブルゾーンにあり、つまりそこには液体の水、さらには生命も存在しうるんです。

そんなわけで、エイリアンに会えたらなんて挨拶しよう? LINEアカウント持ってるかな? なんて妄想が止まらなくなっていた今日この頃でしたが、それに待ったをかけるような研究が発表されました。ハンガリーのコンコリー天文台の研究チームによれば、TRAPPIST-1が発する恒星フレアが、惑星の大気を混乱させているらしいんです。

研究チームはNASAのケプラー宇宙望遠鏡がK2ミッションで集めたデータを使い、TRAPPIST-1が発する光を80日分分析しました。80日というのは比較的短い観測期間ですが、それでも強い恒星フレアイベントが42回も記録され、我々の太陽におけるフレア発生よりずっと頻繁でした。そのためTRAPPIST-1の惑星の大気は地球のように安定しておらず、生命体の維持は難しいことが考えられるそうです。彼らの「TRAPPIST-1における頻繁なフレア発生ー生命体には不向き?」と題した論文は、Astrophysical Journalに掲載されます。

その論文によれば、TRAPPIST-1では恒星フレアが頻繁に起きているだけじゃなく、主星と惑星の距離も太陽と地球より近いんです。なので恒星フレアが起きたとき、その強度も「地球におけるもっとも強力な磁気嵐の100~1万倍になりうる」らしく、それって大変なことです。

地球の記録史上最大の太陽嵐は1859年のキャリントン・イベントですが、そのときはキューバでもオーロラが観測され、電報網がダウンする異常事態だったと言います。同じことが今起これば、電力網がダウンしてそれに依存するネットやら上下水道システムやらも使えなくなり、世の中全体に破滅的な影響を及ぼすと言われています。

また強い太陽嵐は大気をも吹き飛ばしてしまうようで、NASAによれば、かつて温暖湿潤だった火星が現在の冷たく乾燥した姿になったのは太陽嵐のせいなんです。なのでエイリアンがこんなやつじゃない限り、TRAPPIST-1の惑星に生命は存在しえないのかもしれません。
でもまだ、希望はあります。太陽系に一番近い恒星プロキシマ・ケンタウリの惑星プロキシマbも、主星から強い放射線を受けているために同様の問題が指摘されています。でも一部の専門家、特に宇宙生物学者によれば、だからって必ずしもプロキシマb上に生命が存在する可能性が下がるとは限らないようです。そしてTRAPPIST-1の惑星においても、同じことが言えます。

「(この研究チームの)発想は主に大気を手がかりとしているので、もし大気が安定しなければ、生命が存在するかどうかを検知するのも難しくなります」カール・セーガン研究所所長のLisa Kaltenegger氏は米ギズモードに語りました。「でも生物蛍光(biofluorescence)のような別の手がかりは、大気の動きほど影響されないのです。」生物蛍光とは、地球でもクラゲやサンゴなどがやっていることで、高エネルギーの放射線を吸収、低エネルギーで別の色を再放出することで、強い太陽放射線に耐えているんです。

Kaltenegger氏と、同じくカール・セーガン研究所のJack T. O’Malley-James氏は、TRAPPIST-1のハビタブルゾーンにある惑星がどの程度放射線を受けているかのモデルを作り、Monthly Notices of the Royal Astronomical Societyで論文を発表しました。その中で彼らは、もしTRAPPIST-1の惑星に地球と同様にオゾンが含まれていれば、強い放射線から保護されると指摘しています。

「思われている以上に、抵抗力があるんです」とO’Malley-James氏は言います。「特にこの種のフレアに関しては、大気が変わることによって、生物が必ずしも存在できないわけではなくなります。ある種の生命体にとっては不利かもしれませんが、他の生命体にとっては関係ないかもしれないのです。」

そんなわけで、もし人類がTRAPPIST-1の惑星のどれかに降り立ったとしても、そこにある海で泳ぐことはできないかもしれません。でもそうだとしても、何らかの生命体が存在している可能性はまだあるんです。ってなんか、「ナウシカ」の腐海みたいな感じですね。つまりTRAPPIST-1の惑星って、マスクをしなければ5分で肺が腐ってしまう死の星かもしれないんですが、王蟲みたいなやつは平気で生きてるとか、そういうことなのかも。

・「TRAPPIST-1」の7つの周回惑星のうち、3つで生命存在の確率が高まる…
・本当に生命は存在する? 地球から移住は? NASAの新発見した7惑星を分析

image: NASA/JPL-Caltech
source: arXiv(1, 2), NASA, Live Science
reference: Wikia

Rae Paoletta – Gizmodo US[原文]
(福田ミホ)”

大体こういうテーマの時って人類のような生命体は生存できない、みたいな感じですけど構造の違う生物だってあり得るでしょうし・・・なんでいつも人間基準なんでしょうねwwwこちらは違っていましたが。


地球ライクな惑星が複数と注目のTRAPPIST-1の惑星、やっぱり生命体はいない? 恒星フレアが強すぎることが判明



札幌の換金屋と言えば「換金くん」!!!
即日高価現金買取ですので急な出費でお悩みの方にも安心してご利用いただけます。

換金くんの店舗案内

換金くんは札幌市中央区にて年中無休で営業しています。大通駅35番出口から徒歩1分。
公共交通機関をご利用の方でもお気軽にご利用いただけます。

  • 札幌本店

    営業時間
    10:00~19:00
    店休日
    ・年中無休


    電話番号
    011-232-3577

    〒060-0062
    札幌市中央区南2条西2丁目11番地5札幌NSビル9階北側

    1Fに餃子の王将さんが入っているビルの9階です。

    更に詳しく見る