換金くんに問い合わせ

換金くんコンテンツ

店長ブログ

ウーパールーパーが絶滅の危機 「換金くん清田区北野店ブログ」

メキシコの生息地に迫る開発、汚染、外来種
「ウーパールーパー」の名でおなじみの両生類、メキシコサラマンダーが絶滅の危機にさらされている。
数世紀にわたる開発と汚染が原因で、このユニークな生物は現在、メキシコの首都メキシコシティのいくつかの運河にしか生息していない。ナショナル ジオグラフィックのラテンアメリカ版2016年9月号の特集記事によると、このままでは2020年までに絶滅するおそれがあると科学者たちが警告している。

アステカ時代は崇拝の対象だった
 メキシコサラマンダーは、大きな外鰓(外側に飛び出したえら)を残したまま成熟する珍しいサラマンダーで、体の一部を失っても再生できる素晴らしい能力を持つ。

 15~16世紀のメキシコ中央に栄えたアステカ帝国では崇拝の対象であり、首都テノチティトラン(現在のメキシコシティの原型)の盆地に散らばる複数の湖に生息していた。

 しかし、それから数百年の間に多くの湖や運河で埋め立てや流路変更がなされ、汚染物質が流れ込んで水質も悪化した。さらにティラピアやパーチなどの外来魚も持ち込まれ、メキシコサラマンダーを含む固有種を脅かすようになった。

 そこで、メキシコ政府は1992年、残されたメキシコサラマンダーの生息地を守るため、「ソチミルコ、サン・グラゴリオ・アトラプルコ自然保護区」を設置した。一帯はユネスコの世界遺産や、ラムサール条約登録湿地にもなっている。

 それでも、メキシコサラマンダーの個体数はいまだ減少している。1平方マイル(約2.5平方キロ)当たり数千匹だったのが、今や数えるほどしかいない。汚染と外来種の問題が解決していないためだ。

 個体数を回復させるため、メキシコサラマンダーを飼育し、繁殖する取り組みも行われている。この生物の繁殖力は比較的高いが、劣化した生息環境に戻してからが本当の意味での挑戦となる。

 地元の人々は、メキシコサラマンダーを重要な文化遺産の一つと考えている。農家を営むペドロ・メンデスさんは、ナショナル ジオグラフィックの取材に応え、「言い伝えによれば、メキシコサラマンダーが絶滅したとき、私たちも一緒に絶滅するそうです」と話している。「メキシコサラマンダーを守り続ける限り、私たちは生きながらえることができます。彼らがいなくなれば、私たちも終わりです」

野生のウーパールーパー見てみたい!
ウーパールーパーが絶滅の危機

換金くんの店舗案内

換金くんは札幌市中央区にて年中無休で営業しています。大通駅35番出口から徒歩1分。
公共交通機関をご利用の方でもお気軽にご利用いただけます。

  • 札幌本店

    営業時間
    10:00~19:00
    店休日
    ・年中無休


    電話番号
    011-232-3577

    〒060-0062
    札幌市中央区南2条西2丁目11番地5札幌NSビル9階北側

    1Fに餃子の王将さんが入っているビルの9階です。

    更に詳しく見る