換金くんに問い合わせ

換金くんコンテンツ

店長ブログ

30万円の「超高級ウォークマン」は高すぎる? 「換金くん清田区北野店ブログ」

ソニーは2016年9月8日、筐体に金メッキ加工を施した「黄金のウォークマン」ことNW-WM1Zを日本で発表した。発売日は10月29日で、予想実売価格は約30万円だ。(関連記事は「金メッキで塗装した『黄金のウォークマン』が発表」)同時に発表された、NW-WM1Zの下位モデルであるNW-WM1Aは12万円前後。こちらも携帯音楽プレーヤーとしてハイエンドだが、WM1Zは20万円台を飛び越え、30万円という価格帯に入った。「高すぎる」と感じるユーザーもいるだろうが、実はそうではない。

●高級市場が拡大中

 ソニーによると、実売価格5万円以上の携帯音楽プレーヤー市場は前年比120%で拡大中。既存のウォークマンでは約12万円のNW-ZX2、約8万円のNW-ZX100の2モデルが該当する。

 携帯音楽プレーヤーの市場では、さらに高価なモデルも人気を博している。例えばオーディオマニアの間で評価の高い韓国iRiverが展開するAstell&Kernブランドでは、2016年2月に登場したAK-380-256GB-CP(CPはカッパー、銅素材の意味)が直販価格で54万9980円と、なんと50万円オーバーだ。

 AK-380-256GB-CPのベースモデルであるAK380も、2015年7月の日本発売開始時点で約35万円と、既に30万円を超えていた。ちなみに、Astell&Kernが比較的コストパフォーマンスの高い機種として2016年6月にエントリーモデルとして投入した機種でも、直販価格で12万9980円となっている。

 高級携帯音楽プレーヤー市場において、海外メーカー製は10万円台前半がエントリーモデルであり、20万円台でミドルレンジとなる。この分野のトップブランドであるソニー・ウォークマンが30万円のNW-WM1Zの発売に至ったのは必然だったと言える。

「銅」と「金メッキ」で価格が跳ね上がる
 「黄金のウォークマン」ことNW-WM1Zの30万円という価格は、どこから来ているのだろうか。

 まず、ウォークマンのNW-WM1Z、NW-WM1Aで搭載するアンプは、ソニーが自社開発するフルデジタルアンプの最新世代「S-Master HX」。DSDフォーマットの音源のネイティブ再生、バランス出力対応といったオーディオファンに人気の新機能を搭載している。

 一方、今回のNW-WM1Zの高価格の原因となっているのが「無酸素銅金メッキシャーシ」だ。

 銅はノイズを防ぐ効果の高い素材といわれており、抵抗値を下げることで音質を高める目的で高級オーディオ製品の一部で使われている(一部でしか使われないのは、銅という素材そのものが鉄などと比べて高価なため)。

 その銅のなかでも切削困難な無酸素銅(純度99.96%以上)を、約1.8kgのブロックから削りだし、基盤や液晶などの回路を加えて作られたのが、455gのNW-WM1Zだ。

 しかもNW-WM1Zの銅の表面処理は、貴金属である金メッキだ。

 銅素材は酸化しやすいためメッキ処理を施すのが一般的だが、筐体内部はグラウンド(接地)としても用いられるため、電気の接触抵抗を下げると高音質化につながる。

 2015年発売のNW-ZX2でも筐体の一部に金メッキした銅プレートを使っていたが、NW-WM1Zでは筐体全体が銅ということもあり、コストを惜しまず最も接触抵抗の低い金メッキが全体に採用されたというわけだ。

 あくまで金メッキは音質向上のために施されているが、NW-WM1Zは先述の通り外装にも金メッキが用いられたために「黄金のウォークマン」となった。ゴールドというカラーは金以外で出すのは難しいこともあり、ウォークマンを手がけるデザイナーとしても念願の素材だったという。

30万あればなかなか良い音楽機材が揃うのを考えるとうーん・・って感じですね。聞いてみたいけど。
30万円の「超高級ウォークマン」は高すぎる?

換金くんの店舗案内

換金くんは札幌市中央区にて年中無休で営業しています。大通駅35番出口から徒歩1分。
公共交通機関をご利用の方でもお気軽にご利用いただけます。

  • 札幌本店

    営業時間
    10:00~19:00
    店休日
    ・年中無休


    電話番号
    011-232-3577

    〒060-0062
    札幌市中央区南2条西2丁目11番地5札幌NSビル9階北側

    1Fに餃子の王将さんが入っているビルの9階です。

    更に詳しく見る