換金くんに問い合わせ

換金くんコンテンツ

店長ブログ

『かりあげクン』40周年、作者・植田まさし氏の矜持「ネクスト・イズ・ベスト」【換金くん琴似店ブログ】

 漫画家・植田まさし氏(73)が描く『かりあげクン』が今年で連載40周年を迎える。『コボちゃん』『フリテンくん』と並ぶ植田氏の代表作品で、ほんにゃら産業で働く、イタズラ好きのサラリーマン・かりあげ正太が巻き起こす騒動を描く国民的4コマ漫画だ。その『かりあげクン』誕生秘話とは? なぜ「かりあげクン」は“かりあげ”で、イタズラばかりするのか? 40年前と今で変わらないこと、変わったことは何か? 作者である植田まさし氏に直撃した。
 『かりあげクン』が誕生したのは1980年。双葉社から発行された雑誌『漫画アクション』にて連載がスタートした。現在65巻が販売されているが、植田氏は「とにかくあっという間。気づいたら40年経っていました」と朗らかに笑う。「1971年から漫画を描きはじめて仕事が増えていった中で、双葉社さんから「7~8回の集中連載をやりたいのでキャラクターを作りませんか」とのお話をいただき、『かりあげクン』が始まりました」(植田氏/以下同)
 主人公を目立たせるために、外見を特徴づけた。まずはヘアスタイルが“かりあげ”であり、髪の毛部分のギザギザは4つ。こだわりは「一番目立たない感じで目立つこと」。植田氏の作風は他の漫画と違い、登場人物たちがあまりワイワイと騒がない。淡々とドラマが進んでいくため、編集から「主人公があまり目立ってない」と言われていた。そこで、外見で目立たせることにしたという。
 「人の心には、優位性と劣勢性が存在します。あいつに勝ってる、うれしいという上であることの喜びと、あいつより下だな、嫌だなと感じる2つです。主人公を上の立場にするか下の立場にするかでドラマは大きく異なりますが、かりあげクンはいわゆる下の立場。そんな彼が、上の立場であれこれ言ってくる木村課長や同僚たちをイタズラでやっつけるカタルシスで読む人の心の辻褄を合わせているんです。僕が描く主人公はこの上か下かのどちらか。例えば『おとぼけ部長』は、上の立場の人がやられる、失敗する流れです」
 かりあげクン以外の人間はやられる側だが、唯一分身のようなキャラがいる。メガネをかけ、かりあげクンと共に外回りの営業をする同僚だ。「彼はかりあげクンと同じ言動、考えをしています。かりあげクンの気持ちを代弁する役回りで、いつもポーカーフェイスのかりあげクンが心情を吐露するとキャラが崩れるため、彼がその説明をする。お話を作る上で、非常に役立つ存在になりました」・・・


『かりあげクン』40周年、作者・植田まさし氏の矜持「ネクスト・イズ・ベスト」
4コマ漫画誌の表紙どれだけ書いてるんだ、というくらい見かけた植田氏の絵。40年はすごい。

換金くんの店舗案内

換金くんは札幌市中央区にて年中無休で営業しています。大通駅35番出口から徒歩1分。
公共交通機関をご利用の方でもお気軽にご利用いただけます。

  • 札幌本店

    営業時間
    10:00~19:00
    店休日
    ・年中無休


    電話番号
    011-232-3577

    〒060-0062
    札幌市中央区南2条西2丁目11番地5札幌NSビル9階北側

    1Fに餃子の王将さんが入っているビルの9階です。

    更に詳しく見る